
このブログの記事は広告を含んでいる場合があります。広告収入はこのブログ運営を行なっていく上で非常に大切な収入源です。気になる商品があればこのサイトのリンクから購入をしていただくことで、運営に必要な資金が集まり、さらに役立つ記事の作成時間が確保できます。ご協力いただけますと幸いです。
今回はディズニーのチケットを楽天カードで決済をしようとするとエラーで購入できないとき、すぐに解決する対処法を2つ紹介しています。
また、エラーを表示させないための対策などもあわせて紹介しているので、ディズニーのチケットがオンラインでスムーズに購入できない場合は参考になると思います。

ようこそタワテラ1928号室へ!部屋の住人モヨでーす!
楽天カードでは決済ができないことが多いよ!焦らず対処しよう!
- 楽天カードでディズニーのチケットを購入しようとしたけどエラーが出て対処法がわからない人
- これから楽天カードでディズニーのチケットを購入しようとしている人
記事の結論
- 楽天カードでエラーが出てしまったなら、カスタマサポートへ電話するか楽天e-NAVIで制限を解除する
- 楽天で決済ができない原因は高感度すぎる「不正検知システム」が原因の可能性が高い
- ディズニーのチケットのような高額決済をするときは事前に楽天に伝えておくとスムーズに購入できる
- どうしても決済できない場合はPayPayなど別の決済方法を選択する
ディズニーのチケットが楽天カードで購入できなかったときの2つの対処法

まずは結論からです。
楽天カードでディズニーのチケットをオンラインで購入しようとしたけど、なぜか購入できないことがあります。
その場合は楽天カードの「不正検知システム」という不正利用を防止するための利用制限が発生した可能性が高いです。
「不正検知システム」が発生してしまった場合の2つの対処法はこちら。

それぞれ詳しく紹介するね!
【方法1】楽天カードの裏に書いてある電話番号に連絡する
すぐに解決したい場合は、楽天カードコンタクトセンターに問い合わせましょう。
電話番号はこちら。
- 0570-66-6910
電話をすると名前やカード番号などの本人確認があるので回答します。
その後、要件を聞かれるので以下の内容を伝えます。
- できるだけ詳しいカードを使用した日時
- 使用した金額
- 使用したサイト名(今回の場合はディズニーのチケットをオンライン決済したと伝える)
これらを伝えればエラーの原因を確認してくれます。
他にも必要な情報があれば聞かれると思うので回答してください。

問題がなければこれですぐに解決!もう一度、チケット購入の手続きをやり直そう!
【方法2】楽天e-NAVI(楽天カードの専用サイト)にログインして利用に「ご利用覚えあり」と回答する
楽天カードの不正検知システムが発動すると、以下のようなメールもしくはSMSが届きます。
ただし、このメールやSMSが届くまで少し時間差があります。

急ぎなら電話しよう!

このメールやSMSが届いたら、不正検知システムが発動しているので、メッセージ内に記載されているURLをクリックして対応しましょう。
URLをクリックすると以下のような画面が開きます。
「ご利用内容を確認する」をクリックして、楽天e-NAVI(楽天カードの専用サイト)にログインします。

ログインすると、利用日時や使ったサイト名、金額が表示されます。
「ご利用覚えあり」にチェックを入れて、進めると確認は完了して利用制限が解除されます。

ここまでの操作で利用制限が解除されるだけだから、もう一回ディズニーのチケットの購入手続きが必要だよ!
楽天カードでディズニーのチケット購入がエラーになる2つの原因

ここからは、なぜ楽天カードでディズニーのチケットを購入するとエラーになるのかを紹介していきます。

それぞれ詳しく紹介するね!
楽天カードは高額決済に対して「不正検知システム」が発動しやすい
これはモヨの経験談とネットの反応ですが、明らかに他のカードに比べて楽天カードの高額決済に対する「不正検知システム」は発動しやすいです。
よく言えば、不正利用を未然に防いでくれるありがたい機能です。
ただ、発動しすぎると今回のようにディズニーのチケットが購入したいときに購入できないというストレスや不安の原因にもなりますよね。

楽天カードを使う以上、今後も高額決済をする場合は不正検知システムが発動する可能性を頭の片隅に入れておいたほうがいいよ!
AI監視のため誤動作しやすい
不正検知システムはAI監視です。
当然ですが、人が1つ1つ決済情報を見ていては、何人体制でも対応しきれません。
よって、あなたが普段利用しているサイトやジャンルなどのデータを集めて、それと異なる決済があれば不正利用と判断して止められてしまいます。

とは言っても、普段からディズニーのチケットを何度も何度も購入する人は少ないと思うし、防ぎようがないんだよね…。
ディズニーのチケットをスムーズに購入するための2つの対策

ということでここからは、

じゃあどうやってディズニーのチケットはスムーズに購入できるの?
と思う人に向けて、ディズニーのチケットをスムーズに購入するための2つの対策を紹介します。

それぞれ詳しく紹介するね!
どうしても楽天カードで決済したい場合は事前連絡をする
クレジットカードは楽天カードしか持っていないという人も少なくないと思います。
そんな人は、別のカードを作るのも面倒だし、できれば楽天カードで決済したいですよね。
その場合は、楽天カードコンタクトセンターに問い合わせましょう。
- 0570-66-6910
事前に楽天カードコンタクトセンターに高額決済をすると伝えておくと、不正検知システムを発動させずスムーズに決済できます。
ただしこれは直前ではなく、数日前までには伝えておく必要があります。
どうしても楽天カードで決済したくて、さらに不正検知システムでエラーが出るのも面倒という人は活用してみてもいいと思います。

直前だと対応してもらえないから余裕を持って電話しておこう!
楽天カード以外のクレジットカードもしくはPayPayで決済する
不正検知システムによるエラーが面倒なら楽天カードを使わないというのも方法の一つだと思います。
例えば最近導入されたPayPayの利用ですね。
PayPayで支払う方法は、
- 通常通り「お支払い情報」画面まで進む
- 「お支払い方法」でスマートフォン決済を選ぶ
- 「PayPay」を選んで「確定」をタップ
- 画面が変わったら「お支払い」ボタンをタップ
- PayPayアプリが自動で開く
- 「支払う」ボタンをタップ
- 決済完了
PayPayを使えば、このような流れでディズニーのチケットが購入できます。

PayPayを使っている人はポイントも貯まるから活用できそうだね!ちなみにモヨは下の記事で紹介している別のカードを使っているよ!
【まとめ】楽天カードでディズニーチケットを購入するときは事前連絡をするとスムーズに購入できる!

ということで今回は楽天カードで購入できなかったときの2つの対処法とその原因などを紹介しました。
もう一度カンタンにまとめます。
楽天カードで決済できない原因が不正検知システムと知っていれば焦らずに対処できるはず。
今後も楽天カードでディズニーのチケットなどの高額決済をするときは、同じように不正検知システムによってエラーが発生することがあると思います。
そんなときはこの記事を思い出して、冷静に対処してみてくださいね。

それじゃ、楽しんできてね!